今年も、たづくり正面玄関前ステージで、子供たちは元気いっぱいにダンスを披露!
今回は101キッズの出番は2回あり、101キッズ内で2部構成となりました。
衣装を着て、出番を待っているときから
「まぁ、かわいい~♪ 頑張ってね~」
「お、かっこいいね! 頑張れよ~」
などと、地域の方々に応援され、子供たちも楽しんで踊ることができたようです。
<トップバッターは2・3年生「HALF BEAT」!!>




<6年生&中学1年生だけが第1部も第2部も踊りました!「Boom Ward Up」>


<観ている人も思わず微笑んでしまう可愛らしさの幼稚園生&1年生「トライ・エブリシング」>



<大江戸ダンスコンテストで演舞した「東京ラプソディ2000」も披露!>



<最後はみんなでごあいさつ♪「フィナーレ」の出番を今か今かと待っています>


お昼近くに、「101キッズ第2部」として再度、101キッズが登場!
<この衣装はカッコイイ!と道行く人に声をかけられました♪4・5年生「ルパン三世’78」>



<恋心を歌った曲にキュートなダンス!この笑顔で観ている人の心をわしづかみにした幼稚園生・小学1年生「恋のダイヤル6700」>

<大江戸ダンスコンテストで大賞をいただいた「故郷の祭り」も小人数でしたが演舞しました>


<第2部の出演者で集合写真♪>

今年は、101キッズの出番が2回に分かれ、101キッズ内で2部構成になりましたが、慌ただしい中にもやりきった感はたっぷり。
楽しいお祭りに毎年出演させていただき、地域の方々にダンスを観ていただけるということは、子供たちにとってもとても良い経験になります。
調布市商工会のみなさま、商工祭り関係者の方々、ありがとうございました!